批評訓練に最適な題材──大学漫研、本日の研究テーマは【萌えレス48 おとなのファイトサロン 異世界召還されて姫さまと闘うことになりました-外伝 魔女ッこプロレス】!
【漫研レビュー】萌えレス48 おとなのファイトサロン 異世界召還されて姫さまと闘うことになりました-外伝 魔女ッこプロレス|Metoの主題と演出を読む
ストーリーを研究する
【収録内容】
FANZA
もえれす46-48の外伝、第5、第6の世界線です。
シースルーバージョン。
基本のキャラ、ワザはもえれす46-48共通です。
▼世界線5 まほうレスリング 女王候補の決闘
魔法で自分を強化、ヒールしながら闘う「まほうレスリング」。
魔力と体力が先に尽きた方が負け。
魔女ッコ同士の決闘です。
▼世界線6 魔法キャットファイト9本勝負
魔法で相手を弱体化しあって闘う魔法キャットファイト
序列1位と2位を争う仲良し令嬢、今宵は3年に1度のホンキマッチ。
ギブか失神かというキャットファイトルールで5本とった方の勝ち。
ルーとスーの9本勝負
・・・・・・・・・・・・・・・・
イラストストーリーです。
試合展開の異なる2バージョンが収録されています。
基本のキャラ、ワザは共通です。
180頁 /A4サイズ見開き オールカラーです
部員の議論
◆部長:序盤の布石が後半を導く。
◆副部長:成長曲線がリアル。
◆1年:再読で理解が深まった!
作画・コマ割りを研究する


部員の議論
◆副部長:余白の使い方が秀逸。
◆部長:繰り返し構図がテーマを補強。
◆1年:沈黙が語ってる!
注意:海賊サイトに気を付けろ!
公式配布物が唯一の一次資料
◆副部長:非公式リンクは作者へのリスペクトを欠く。
◆部長:議論の土台は公式のみで固める。