副部長「マイクテストかw」──本日の漫研議題は【古城の勇者】!部長・副部長・1年生、漫才並みの掛け合いで語る!
『古城の勇者』を漫研掛け合いレビュー|部長と副部長のボケとツッコミ
ストーリー展開を巡る攻防
魔王を倒したのはいいが、地方に左遷されてしまった元・勇者。
FANZA
だがさびれた古城には、旅の途中で出会った女性たちが次から次へと押し寄せて……?
すでに終わってしまった冒険の後日談です。気軽に読める短編100ページです。
即落ち2コマを意識しました。過程はスキップして即合体します。
今回の二つ名つき男根(ネームドペ〇ス)は1本です。
〜前回からの反省点〜
ようやくキャラクターにお洋服を着せることができた。男はすっぱだかマン継続。
絵柄の参考にする先達を絞ったので絵柄に統一感が出てきた、気がする。
背景はUnityアセットを使っているが、おためしができないので高額のアセットを購入すのは胆力がいる。
〜そして伝説へ〜
次は一組のカップルが誕生し、そして終わりを迎えるまでを描いてみようと思う。ククク、破局……いい響きだぜ。
※40代の独身貴族のみで構成された我々アルケオエイビス(古代鳥)は、少子化の進む祖国・日本の将来を本気で憂えており、若者の性欲増進のために18禁同人誌などをしたためているわけですが、一方でリアルで青春を謳歌する恋人たちに対する憎悪も忘れておらず、さっさと性欲増進してさっさと子づくりしてさっさと破局しろと願っている次第であります。
掛け合い
◆部長:冒頭の静けさは爆発の前兆。
◆副部長:そこからの加速が心臓に悪い。
◆1年生:いや僕、寝落ちしました…
◆部長:寝るな!伏線を拾え!
◆副部長:でも初見の素直な反応とも言えるなw
作画・演出の妙










掛け合い
◆副部長:余白が呼吸してる。
◆部長:繰り返し構図が意味を持つ。
◆1年生:印刷ミスかと…
◆部長:それは理解がミス!
◆副部長:でも不安を煽る演出として機能してるのは事実。
注意:海賊サイトに気を付けろ!
部長「正規ルートが唯一解」
◆副部長:非公式リンクは作者へのリスペクトを欠く。
◆部長:踏んだら即除名!——ここは真面目にいこう。