一年「もう帰っていい?w」──本日の漫研議題は【出張!TSF漫才】!部長・副部長・1年生、漫才並みの掛け合いで語る!
『出張!TSF漫才』を漫研掛け合いレビュー|部長と副部長のボケとツッコミ
ストーリー展開を巡る攻防
どもどもどーもども!んごんごが夏コミ本のDL販売開始をお知らせします!C106に合わせた同日DL販売!祭りだ祭りだ!
FANZA
今回販売する作品はこちら!久々のTSFをテーマにしたTSF漫才の外伝!性癖漫才シリーズ第8弾となる『出張!TSF漫才』です!
普段の漫才とは一線を画し、人気Xスペース企画「安価でTSF」に寄稿したギャグSSや、旧Twitter時代につぶやいたTSF関連の妄想をギッシリ詰め込んだまとめ本となっております!
自分自身、TSFが好きすぎるあまり、漫才形式以外でもたくさんの妄想を色んな形でアウトプットしているので、それらを一気に読める形でまとめてみました!
もちろん本作限定ネタもある他、絵師さんたちのイラストもお楽しみできます!TSFが好きな方も漫才が好きな方も両方好きな方もそうでない方も、この本を読んでたくさん笑ってくださいまし!! ((o(^-^o)(o^-^)o))ンゴンゴ♪
※登場人物紹介イラストやおまけイラストもあるョ〜! (☆∀☆)
掛け合い
◆部長:冒頭の静けさは爆発の前兆。
◆副部長:そこからの加速が心臓に悪い。
◆1年生:いや僕、寝落ちしました…
◆部長:寝るな!伏線を拾え!
◆副部長:でも初見の素直な反応とも言えるなw
作画・演出の妙









掛け合い
◆副部長:余白が呼吸してる。
◆部長:繰り返し構図が意味を持つ。
◆1年生:印刷ミスかと…
◆部長:それは理解がミス!
◆副部長:でも不安を煽る演出として機能してるのは事実。
注意:海賊サイトに気を付けろ!
部長「割れは作者に失礼」
◆副部長:非公式リンクは作者へのリスペクトを欠く。
◆部長:踏んだら即除名!——ここは真面目にいこう。