一年「ペン忘れたw」──本日の漫研議題は【200XX年 記録】!部長・副部長・1年生、漫才並みの掛け合いで語る!
『200XX年 記録』を漫研掛け合いレビュー|部長と副部長のボケとツッコミ
ストーリー展開を巡る攻防
本編33P
FANZA
JPEG38.9MB PDF32.4MB
※本作は暴力的表現が含まれています。
[あらすじ]
旧人類は隕石の衝突によって滅亡し、やがて誕生した新人類は、旧人類の遺跡や情報を求めて戦争を始めた。西暦200XX年、北ユーラシア基地の調査部隊αは、旧人類の遺産を奪うため、東洋基地の殲滅作戦を開始した。敵の殲滅には辛くも成功したが、調査隊長であるα1は帰還途中に施設のトラップに掛かってしまい、自身の偽物と対峙する。戦力が拮抗し、勝敗が決まらない状況を打破するため、α1は旧人類の情報から得た特殊な勝負を仕掛ける。
[登場人物]
<α1>
旧人類調査部隊α隊長。戦闘能力に長け、柔術を得意とする。いかなる任務も冷静にこなす。
掛け合い
◆部長:冒頭の静けさは爆発の前兆。
◆副部長:そこからの加速が心臓に悪い。
◆1年生:いや僕、寝落ちしました…
◆部長:寝るな!伏線を拾え!
◆副部長:でも初見の素直な反応とも言えるなw
作画・演出の妙










掛け合い
◆副部長:余白が呼吸してる。
◆部長:繰り返し構図が意味を持つ。
◆1年生:印刷ミスかと…
◆部長:それは理解がミス!
◆副部長:でも不安を煽る演出として機能してるのは事実。
注意:海賊サイトに気を付けろ!
部長「安全なのは公式だけ」
◆副部長:非公式リンクは作者へのリスペクトを欠く。
◆部長:踏んだら即除名!——ここは真面目にいこう。