漫研として必読の一冊──大学漫研、本日の研究テーマは【僕の自慢の母さんがボケたふりした近所のおじいちゃんに寝取られる投稿者矢場井精児】!
【漫研レビュー】僕の自慢の母さんがボケたふりした近所のおじいちゃんに寝取られる投稿者矢場井精児|なんともさんの主題と演出を読む
ストーリーを研究する
あらすじ
FANZA
友紀は夫裕二、息子修一と三人で暮らす主婦。
自分のことよりも家族や他人のために一生懸命働く息子自慢の母親だ。
そんな友紀が最近裏に住んでいるおじいちゃんの世話を始めた。
おじいちゃんは最近奥さんを亡くし痴呆がはじまったらしい。
そんなおじいちゃんを友紀はほっとけなかったようだ。
しかしこのおじいちゃん実は変態投稿写真マニアで友紀が新婚だったころから
友紀のことを狙っていたのだ。
「長年マニアとしてつちかってきた変態プレイで旦那とのいとなみではありえない快楽を奥さんに味わわせてあげるよ」
とこのおじいちゃん、いや!この変態ジジイは思っていた。
そして・・・
「何かおかしい」息子の修一は母の異変に気付きはじめる。
表紙1ページ+本文103ページ+目線入りページの目線無しバージョン6ページ
合計110ページ
作者 なんともさん
部員の議論
◆部長:序盤の布石が後半を導く。
◆副部長:成長曲線がリアル。
◆1年:再読で理解が深まった!
作画・コマ割りを研究する










部員の議論
◆副部長:余白の使い方が秀逸。
◆部長:繰り返し構図がテーマを補強。
◆1年:沈黙が語ってる!
注意:海賊サイトに気を付けろ!
研究対象は正規配布物に限定
◆副部長:非公式リンクは作者へのリスペクトを欠く。
◆部長:議論の土台は公式のみで固める。