漫画表現の可能性を示す一冊──大学漫研、本日の研究テーマは【セクハラ客はメイドにしてご奉仕させよ】!
【漫研レビュー】セクハラ客はメイドにしてご奉仕させよ|あむぁいおかし製作所の主題と演出を読む
ストーリーを研究する
「へぇ〜ここがメイド喫茶ってやつか、案外可愛い娘いるんだな」
FANZA
物珍しさに初めてメイド喫茶に来店した男は女の子達を値踏みしていた。
「おっあの娘可愛いじゃん、ちょっと声かけてみるか」
言葉とは裏腹に次第にエスカレートしていきボディタッチにまで発展していく。
その光景を見ていたメイド長は静かに行動を起こす…
「ご主人様と言えども粗相をする方には然るべき処置を致しませんとね」
原作に「シンクロ・ハッキング」「TSカジノ〜債務者達の末路〜」のなのさん、作画に「勇者パーティーエロ宗教に堕ちる」「パパ活女体化で楽しく稼ぐ!」の他、最近初の商業単行本「群青モラトリアム」をリリースしたべってぃさんをお迎えしての表紙込み36ページのTSF漫画です。
「気持ち悪いのに気持ち良い」のあむぁいおかし製作所の企画・提供でお送りします。
部員の議論
◆部長:序盤の布石が後半を導く。
◆副部長:成長曲線がリアル。
◆1年:再読で理解が深まった!
作画・コマ割りを研究する









部員の議論
◆副部長:余白の使い方が秀逸。
◆部長:繰り返し構図がテーマを補強。
◆1年:沈黙が語ってる!
注意:海賊サイトに気を付けろ!
非公式参照は無効とする
◆副部長:非公式リンクは作者へのリスペクトを欠く。
◆部長:議論の土台は公式のみで固める。