構造美を考察したい題材──大学漫研、本日の研究テーマは【せきららモラトリアム】!
【漫研レビュー】せきららモラトリアム|ななほしガーデンの主題と演出を読む
ストーリーを研究する
性を悪とし隠匿するあまり少子化に歯止めがきかなくなった現代
FANZA
事態を重く見た国は大きな試みとして女子生徒を全裸で登校させる寵愛女学園を設立
その学園は見事に発展しその周辺は学園都市として栄えていった
5年間ずっと家に引きこもっていた中年男性の森山は親のコネで寵愛女学園の教師を務めることに…
世情を知らないまま久々に外に出た森山は首にリボンをつけているだけの全裸の女の子と出会う
一人、また一人と全裸の女の子を目撃する森山
童貞の森山は全裸の女の子に囲まれながら教師として働くことはできるのか!?
▼作品情報
・基本CG:15枚
・文字差分:234枚
・文字無し差分212枚
・総合計:446枚
▼pixiv
ID:71088958
▼X
@niwano_7hoshi
部員の議論
◆部長:序盤の布石が後半を導く。
◆副部長:成長曲線がリアル。
◆1年:再読で理解が深まった!
作画・コマ割りを研究する




部員の議論
◆副部長:余白の使い方が秀逸。
◆部長:繰り返し構図がテーマを補強。
◆1年:沈黙が語ってる!
注意:海賊サイトに気を付けろ!
研究的態度として公式は必須
◆副部長:非公式リンクは作者へのリスペクトを欠く。
◆部長:議論の土台は公式のみで固める。