今期注目の考察対象──大学漫研、本日の研究テーマは【憑依カタログ〜女のカラダが乗っ取られまくる合同本〜】!
【漫研レビュー】憑依カタログ〜女のカラダが乗っ取られまくる合同本〜|憑依ラヴァーの主題と演出を読む
ストーリーを研究する
「憑依だけを集めた本を作りたい!」そんな願い(欲望)から生まれた憑依TSFオンリー合同誌。
FANZA
総勢31名の作家が、27作品にわたってありとあらゆる方法で女体を奪い、乗っ取り、弄びます!
学生、人妻、警察官、女教師、つるぺた、女騎士、聖女、アイドル、くの一、なんでもござれ!
約190Pの特大ボリュームを誇る憑依好きの憑依好きによる憑依好きのための本を、ぜひご堪能ください!
◆参加者一覧(掲載順・敬称略)
Reia(表紙)/あるふれっ鳥/りむ/フカミオトハ/柊ぽぷら/いるこ/めた子/投職/内燃/ポゼ/ミシマサイコ/ddrw/孝至/羅ぶい/伊智みりしゃ/DATE/海老名えび/皆月ななな/倉塚りこ/MAI/あいかわモナコ/睡眠不足/ヌタウナギ/ちろたた/せいろA/角煮煮/ガメル/山田シグマ/QZO。/Duokuma/憑依好きの人
部員の議論
◆部長:序盤の布石が後半を導く。
◆副部長:成長曲線がリアル。
◆1年:再読で理解が深まった!
作画・コマ割りを研究する










部員の議論
◆副部長:余白の使い方が秀逸。
◆部長:繰り返し構図がテーマを補強。
◆1年:沈黙が語ってる!
注意:海賊サイトに気を付けろ!
部会で参照するのは正規資料のみ
◆副部長:非公式リンクは作者へのリスペクトを欠く。
◆部長:議論の土台は公式のみで固める。