表現論的に興味深い作品──大学漫研、本日の研究テーマは【絆の契り〜英雄と召喚師(あなた)と時々フレンド〜】!
【漫研レビュー】絆の契り〜英雄と召喚師(あなた)と時々フレンド〜|にんにん堂の主題と演出を読む
ストーリーを研究する
▼召喚師のあなたは英雄たちにやりたい放題
FANZA
召喚師(あなた)によって召喚された英雄。それは王国騎士、王女、古の竜人、はたまた神と様々。
召喚師はそんな歴戦の英雄たちを意のままに出来るのをいい事にやりたい放題。時には英雄からの仕返しも?
内に秘める自らの欲望をぶつけ、英雄たちを自分色に染め上げる。フレンドである他の召喚師たちも登場し、男たちの欲望は混迷を極める。
▼召喚された英雄たち
・フ○ヨルム、レ○ギャルン、水着フ○イヤ、水着ロ○(ト○ル)、シ○ダ、闇セ○カ、ラ○チェ、セ○リア、ナバタイ○レーヌ(ル○イーズ)、ミ○ラ、ハタリニ○、ル○ナ、クリスマステ○アモ(ル○ナ)、ア○ア、海賊ヒ○カ(カ○ラ)、霧○(幻影サ○リャ)、ベ○ス、シ○ズ、ル○エル
基本CG20枚+コマ割り、表情等各種差分有り。
本編368ページ、台詞無し205ページ。合計573ページ。更におまけとしてル○ナは仮面スタイル、ベ○スは眼鏡スタイルの2種類有り。
※一部のキャラ、シーンでスカトロ表現有りますのでご注意下さい!
変態召喚師の果てない欲望の日々が始まる…!!
部員の議論
◆部長:序盤の布石が後半を導く。
◆副部長:成長曲線がリアル。
◆1年:再読で理解が深まった!
作画・コマ割りを研究する










部員の議論
◆副部長:余白の使い方が秀逸。
◆部長:繰り返し構図がテーマを補強。
◆1年:沈黙が語ってる!
注意:海賊サイトに気を付けろ!
公式を利用することが研究の誠実さ
◆副部長:非公式リンクは作者へのリスペクトを欠く。
◆部長:議論の土台は公式のみで固める。