創作論に結びつけたい一冊──大学漫研、本日の研究テーマは【あの日の続きをキミと今、ここで。】!
【漫研レビュー】あの日の続きをキミと今、ここで。|全力スローライフの主題と演出を読む
ストーリーを研究する
※こちらは『あの日あの時あの場所で出会ってしまった僕ら。』の続編です。
FANZA
エッチシーンまでの過程を約140ページ分ほど取ってあります。
複数キャラ登場しますが、エッチシーンは1人のみです。
ご了承ください。
◯校を卒業後、自らの知識欲を満たすため海外を転々としてきた女性、ナオ。
前向きな性格で思い立ったらすぐ行動に移すタイプの彼女だが、そんな彼女にも心残りに思っていることがひとつだけあった。
それは卒業式間近の学校での思い出。
ある一人の男子生徒との別れを、七年経った今でも忘れることが出来ずにいた。
「最後に「待ってる」なんて言ってくれてたけど……ふふっ、連絡先も知らないのにどこで待つって言うのよ。まさか学校の先生になってる訳でも無いだろうし」
用があり訪れた七年ぶりの母校。
彼女はそこで思わぬ再会を果たし……?
大人になった二人のイチャイチャ感情爆発恋愛物語をお楽しみください。
部員の議論
◆部長:序盤の布石が後半を導く。
◆副部長:成長曲線がリアル。
◆1年:再読で理解が深まった!
作画・コマ割りを研究する










部員の議論
◆副部長:余白の使い方が秀逸。
◆部長:繰り返し構図がテーマを補強。
◆1年:沈黙が語ってる!
注意:海賊サイトに気を付けろ!
正規版参照が部誌の必須条件
◆副部長:非公式リンクは作者へのリスペクトを欠く。
◆部長:議論の土台は公式のみで固める。