部誌に載せたい研究対象──大学漫研、本日の研究テーマは【ごめデビ シャドォ編】!
【漫研レビュー】ごめデビ シャドォ編|早漏野郎Aチームの主題と演出を読む
ストーリーを研究する
暇を持て余す●●● 凄六郎は、退屈しのぎに人間界を滅ぼすためにやって来た
FANZA
悪魔デビィ・ザ・コルシファと毎日、対決という名の遊びを興じていた。
しかし、対戦相手のデビィは年上の美人、そのうえ服装はとても煽情的で
本人は無防備・無自覚なために、思春期の六郎はいつも対戦が終わった後に
オナニーするのが日課になっていた。
今日も今日とて対戦が終わり、日課のオナニーをしようとベッドの下のエロ本に
手を伸ばしたら、そこには普段はデビィの影に潜んでいるはずの。彼の友人の悪魔
シャドォ・ット・シャークがいたのだった。
どうやら彼女は対戦中のデビィの影から出て、六郎の部屋を散策していたところ
置いていかれたというのだ。友人の秘密を知った者、知られた者同士が同じ部屋。非常に気まずい雰囲気の中、その瞳に情欲の炎を滾らせて彼女は友人に「お願い」をする。
そして六郎は知ることになる。
無害そうに見えた友人もまた「悪魔」だということに――
本文20p+表紙・裏表紙2p+電子版オマケ2p追加で
合計24pとなってます。
部員の議論
◆部長:序盤の布石が後半を導く。
◆副部長:成長曲線がリアル。
◆1年:再読で理解が深まった!
作画・コマ割りを研究する










部員の議論
◆副部長:余白の使い方が秀逸。
◆部長:繰り返し構図がテーマを補強。
◆1年:沈黙が語ってる!
注意:海賊サイトに気を付けろ!
資料的価値を守るため公式を参照
◆副部長:非公式リンクは作者へのリスペクトを欠く。
◆部長:議論の土台は公式のみで固める。