表現力を論点にする作品──大学漫研、本日の研究テーマは【ヤバい事故物件に女幽霊が出たけど無職底辺の俺はセックスしまくる】!
【漫研レビュー】ヤバい事故物件に女幽霊が出たけど無職底辺の俺はセックスしまくる|有機化合物(さとうユーキ)の主題と演出を読む
ストーリーを研究する
ブラックだった会社を逃げるように辞め
FANZA
金も心も枯渇して無職になってしまった主人公(男)。
会社の寮も必然的に追い出され住居も失った主人公は
後輩の不動産屋に格安のアパートを紹介してもらう。
だがその物件は不動産屋も認める
「激ヤバ危険事故物件」だった
そう、「出る」物件であり
「生きては出られない」物件だった…
しかしすべてに絶望している主人公にとって
そんな物件はむしろ「好都合」だった
案の定初日の夜から女幽霊が出現する!
強力な怨霊になった女子大生の幽霊だ!
だがその肉欲を刺激する挑発的なボディに
主人公の身体が反応してしまい…
しかし襲い掛かる巨乳幽霊!
「どうせ呪われるなら…オラァッ」
捨て身の無敵状態で主人公は女幽霊にむしゃぶりつく!
捨て身の無職底辺男の性欲はすさまじく
女幽霊は抵抗するも…
そしてセックスを繰り返すうちに
その女幽霊と意思疎通が可能になっていき…?
中出し連発の肉欲にまみれた夜は続く
—
全57P(本文54P)
—
作者:さとうユーキ(サークル:「有機化合物」)
X:@yuukikagou
部員の議論
◆部長:序盤の布石が後半を導く。
◆副部長:成長曲線がリアル。
◆1年:再読で理解が深まった!
作画・コマ割りを研究する










部員の議論
◆副部長:余白の使い方が秀逸。
◆部長:繰り返し構図がテーマを補強。
◆1年:沈黙が語ってる!
注意:海賊サイトに気を付けろ!
正規確認が研究活動を支える
◆副部長:非公式リンクは作者へのリスペクトを欠く。
◆部長:議論の土台は公式のみで固める。