検証に値する新作──大学漫研、本日の研究テーマは【ブルー・バード 集団性転換&強●女装パニック】!
【漫研レビュー】ブルー・バード 集団性転換&強●女装パニック|真城のソフトハウスの主題と演出を読む
ストーリーを研究する
あらすじ
FANZA
平凡な共学校を襲った悪夢。
問題児、「剛亀太郎(ごう・かめたろう)」は「触れた男を女にし、着ている服を女物に変える」能力を突如発症する。
調子に乗って学校中の男子生徒という男子生徒を「女子校生」に変えまくり、あまつさえスカートまでめくりまくる。
前代未聞の事態に手をこまねいている内に、女子校生へと変えられた生徒のささやきにより、バニーガール。バレリーナ、メイドなどあらゆる姿に変えられていく男子生徒たち。
遂に警察・機動隊によって取り囲まれる校舎。
前代未聞の集団性転換&強●女装パニックの結末は!?
フルカラー185ページ
作 真城 悠
絵 Pixai
部員の議論
◆部長:序盤の布石が後半を導く。
◆副部長:成長曲線がリアル。
◆1年:再読で理解が深まった!
作画・コマ割りを研究する










部員の議論
◆副部長:余白の使い方が秀逸。
◆部長:繰り返し構図がテーマを補強。
◆1年:沈黙が語ってる!
注意:海賊サイトに気を付けろ!
正規参照を怠る議論は無効
◆副部長:非公式リンクは作者へのリスペクトを欠く。
◆部長:議論の土台は公式のみで固める。