漫画表現の可能性を示す一冊──大学漫研、本日の研究テーマは【おかえりせっくす】!
【漫研レビュー】おかえりせっくす|アクアドロップの主題と演出を読む
ストーリーを研究する
======================
FANZA
10周年記念作品配信決定!!作品はこちら
======================
「お兄ちゃん…今日はいっぱい泣いていいよ」
オリジナル兄妹漫画おやすみせっくすシリーズ続編。
※続きものです。これまでのお話を読んでからをオススメします。
堅物で真面目な兄・章(あきら)とおおらかで明るい妹・唯(ゆい)
両親の離婚後、父親代わりに唯を大切にしてきた章。
2人は一線を越えた関係に…。
ある夜、酔いつぶれて帰った章。
介抱してくれる唯とキスしている最中に章は泣き出してしまい…
いつも一人で抱え込む兄を優しく慰めるように抱きしめる唯。
献身的な愛撫と激しいフェラ。
酔っているせいでイキにくくなった章を唯は長時間受け入れて――
――何度も、このぬくもりに救われてきた…
僕にとってかけがえのないもの…
シリーズ完結に向けたストーリー。少し切ない兄妹純愛です。
56ページ(漫画46+表紙・イラスト・解説など)
※「おやすみせっくす総集編」→「おでかけせっくす総集編」→「おとまりせっくす総集編」→「おもいでせっくす総集編」→「三日三晩、兄妹ふたりぐらし」の次にあたる話です。
※シリーズの中でもかなりストーリー寄りになっています。
できれば前作まで(総集編4冊+「三日三晩、兄妹ふたりぐらし」)お読みいただくことを推奨します。
※更にストーリーは続行中。順次配信予定
(次回:おやすみせっくすam10:00(10周年記念番外編)
作/三上ミカ
アクアドロップ
2023年夏発行作品
部員の議論
◆部長:序盤の布石が後半を導く。
◆副部長:成長曲線がリアル。
◆1年:再読で理解が深まった!
作画・コマ割りを研究する







部員の議論
◆副部長:余白の使い方が秀逸。
◆部長:繰り返し構図がテーマを補強。
◆1年:沈黙が語ってる!
注意:海賊サイトに気を付けろ!
研究対象を正規配布物に限定する
◆副部長:非公式リンクは作者へのリスペクトを欠く。
◆部長:議論の土台は公式のみで固める。