文体的特徴を検討すべき一冊──大学漫研、本日の研究テーマは【騎士様♂のお姫様♀しゅぎょう!】!
【漫研レビュー】騎士様♂のお姫様♀しゅぎょう!|あむぁいおかし製作所の主題と演出を読む
ストーリーを研究する
「本当は男の癖に、おっぱいだけでイってしまうどうしようもないマゾ雑魚…♪」
FANZA
姫の影武者として抜擢された男騎士は、魔術によりそのカラダを非力でか弱い少女のモノに変えられてしまう。
しかしその姫が、同性を好むレズビアンのサディストだとは知らず────!
美麗な姫による「教育」の名の元に行われる、女体への執拗な責め。
ピンクに汗ばんだ白い柔肌が波打ち、ぶつかりあった肌と肌から女の甘い汗が飛び散りあう快感に、騎士は男としてのプライドを保てるのか────!?
原作に「TSおもらしヒーローは、ママには勝てません!」「ヒーローTS過去改変 〜アナタは雑魚戦闘員の娘だったよね〜」の着込む人さん、作画に「現実同期ガチャ〜ネクラオタクの嫁キャラにさせられたオレ〜」の萌黄おじさん、のお二方をお迎えしての表紙込み36ページのTSF漫画です。表紙と冒頭3ページがフルカラー!
「気持ち悪いのに気持ち良い」のあむぁいおかし製作所の企画・提供でお送りします。
部員の議論
◆部長:序盤の布石が後半を導く。
◆副部長:成長曲線がリアル。
◆1年:再読で理解が深まった!
作画・コマ割りを研究する









部員の議論
◆副部長:余白の使い方が秀逸。
◆部長:繰り返し構図がテーマを補強。
◆1年:沈黙が語ってる!
注意:海賊サイトに気を付けろ!
研究成果の透明性は公式ルートが支える
◆副部長:非公式リンクは作者へのリスペクトを欠く。
◆部長:議論の土台は公式のみで固める。