作品世界を深掘りする対象──大学漫研、本日の研究テーマは【逃げてどっぴゅん☆ビジュアルファンブック】!
【漫研レビュー】逃げてどっぴゅん☆ビジュアルファンブック|ぽみみ子宅の主題と演出を読む
ストーリーを研究する
——————-
FANZA
◆本でも『どっぴゅん☆』
——————-
キュートでえっちな鬼ごっこアクションゲーム
『逃げてどっぴゅん』が
ビジュアルブックになって登場☆
『逃げてどっぴゅん☆くノ一のいたずら忍法!』と
『逃げてどっぴゅん☆サキュバスでピンチ!』の
2作品を収録したよ。
ゲーム内のイベントCGはもちろん、原画、
キャラクターイラスト、背景画、ドット絵など
『逃げてどっぴゅん』シリーズの
えっちなビジュアルをたっぷり収録☆
コメント付きで、ゲームをプレイした人も
未プレイの人も楽しめちゃう。
画面いっぱいにえっちなCGを堪能しちゃお☆
制作スタッフによるロングインタビューも必見!
ゲームがどのようにして作られたのか。
制作の経緯や、開発の裏話をどどんと公開!
今まで語られなかったゲーム制作の裏側が見れちゃうぞ♪
画集に、参考書に、今夜のお供に…。
楽しくてえっちでためになるアートブック。
ボクくん必携の1冊です☆
——————-
◆作品内容、仕様
——————-
▼もくじ —
・えちえちキャラ紹介
・えちえちイベントCG
・えちえち原画
・背景画
・えちえちドット絵
・イラストギャラリー
・開発者ロングインタビュー
ほか
▼仕様 —
ページ数:38ページ
判型:B5/横型
JPEG形式+PDFファイル同梱
▼制作 —
ぽみみ子
Twitter(@pomimi_ko)
新作情報や制作話などブログで更新中☆
◆同時発売のゲームはこちら!!◆
逃げてどっぴゅん☆くノ一のいたずら忍法!
部員の議論
◆部長:序盤の布石が後半を導く。
◆副部長:成長曲線がリアル。
◆1年:再読で理解が深まった!
作画・コマ割りを研究する



部員の議論
◆副部長:余白の使い方が秀逸。
◆部長:繰り返し構図がテーマを補強。
◆1年:沈黙が語ってる!
注意:海賊サイトに気を付けろ!
正規配布確認が部会の基本姿勢
◆副部長:非公式リンクは作者へのリスペクトを欠く。
◆部長:議論の土台は公式のみで固める。