副部長「それ俺の役?w」──本日の漫研議題は【戦国姫取物語-月夜の蠢き-】!部長・副部長・1年生、漫才並みの掛け合いで語る!
『戦国姫取物語-月夜の蠢き-』を漫研掛け合いレビュー|部長と副部長のボケとツッコミ
ストーリー展開を巡る攻防
大貴族の山上は天王寺家家臣の綾女蘭を我が物にしようと狙っていた。
FANZA
蘭は男として生まれながらも綾女家の伝統に従い、女として主の天王寺泰親に仕えていた。
日頃の政務に加え、夜の相手まで蘭と泰親は単なる主従以上の関係だった。
ある日山上は泰親を都へと呼び寄せた。
当然のごとく蘭も同行するが、京都に着く前日、宿所を襲撃される。
囚われた蘭は犯●れ、嬲られるも泰親への思いを胸に耐え忍んでいた。
しかし蘭を犯した夜と名乗るものは泰親の成れの果てだった・・・
心が折れ泰親とともに山上の傀儡へと身を堕とした蘭は月と名を変え、よるとともに囚われた男を雌へと堕としていく・・・
ページ数:41(表紙等3枚を含む)
掛け合い
◆部長:冒頭の静けさは爆発の前兆。
◆副部長:そこからの加速が心臓に悪い。
◆1年生:いや僕、寝落ちしました…
◆部長:寝るな!伏線を拾え!
◆副部長:でも初見の素直な反応とも言えるなw
作画・演出の妙







掛け合い
◆副部長:余白が呼吸してる。
◆部長:繰り返し構図が意味を持つ。
◆1年生:印刷ミスかと…
◆部長:それは理解がミス!
◆副部長:でも不安を煽る演出として機能してるのは事実。
注意:海賊サイトに気を付けろ!
副部長「その熱量w」
◆副部長:非公式リンクは作者へのリスペクトを欠く。
◆部長:踏んだら即除名!——ここは真面目にいこう。