表現史的に検討すべき作品──大学漫研、本日の研究テーマは【ねえ〜っ何で?寝てる間に調べるのっ】!
【漫研レビュー】ねえ〜っ何で?寝てる間に調べるのっ|apricotの主題と演出を読む
ストーリーを研究する
ーーあらすじーー
FANZA
欲求不満のボーイッシュ妻、勃たない夫、二人で選んだのは、妻をほかの男にネトラセる事だった。
たまに夫も誘うが、
「どうせ無理でしょ」と笑って眠る妻。
けれど、眠る妻の隣でーーーー
夫はひそかに目を覚ます。
眠る妻に触れながら確かめる、どんな行為を受けてきたのか。
妻も知らない秘密の時間。
だがそれは長く続くはずもなくーーーー
やがて妻が目を覚ました時、
二人はどんな結末を迎えるのか。
ーー構成ーー
表紙1ページ 本編37ページ グレースケール漫画
部員の議論
◆部長:序盤の布石が後半を導く。
◆副部長:成長曲線がリアル。
◆1年:再読で理解が深まった!
作画・コマ割りを研究する








部員の議論
◆副部長:余白の使い方が秀逸。
◆部長:繰り返し構図がテーマを補強。
◆1年:沈黙が語ってる!
注意:海賊サイトに気を付けろ!
公式配布物こそ研究対象の基盤
◆副部長:非公式リンクは作者へのリスペクトを欠く。
◆部長:議論の土台は公式のみで固める。