表現意図を読み解きたい作品──大学漫研、本日の研究テーマは【めぐりめぐる輪廻のナカで1】!
【漫研レビュー】めぐりめぐる輪廻のナカで1|ぽきの家の主題と演出を読む
ストーリーを研究する
チビハゲデブで短小包茎早漏の主人公(佐藤一)は、女性から嫌悪され酷く落ち込んでいたが…
FANZA
目の前に突然女神が現れ
「あなたを必要としている世界があります」
と告げられる
戸惑いながらも自らの願いを告げ、異世界に転生するが…
そこの世界は男1人:女10000人!!??
女王様にお願いされてハーレム種付けしていく事に!?
女性が苦手な佐藤は戸惑うが、そこに優しい美少女メイドのエルが現れて…
二人の仲は縮まっていき…
主人公がブサイクからイケメンに変わる話です
この話は寝取られはありませんが、寝取りはあります(2巻から)
異世界ハーレムファンタジー
長編物の第1巻!
——
こんな作品です
・巨乳好きイチャラブ好きの方におススメ
・ストーリーを楽しみたい方におススメ
・沢山の女性からすごくチヤホヤされます
・若干M男寄りです
——
サークル:ぽきの家
漫画:ちんぽき
原作:ぽちきん
部員の議論
◆部長:序盤の布石が後半を導く。
◆副部長:成長曲線がリアル。
◆1年:再読で理解が深まった!
作画・コマ割りを研究する



部員の議論
◆副部長:余白の使い方が秀逸。
◆部長:繰り返し構図がテーマを補強。
◆1年:沈黙が語ってる!
注意:海賊サイトに気を付けろ!
正規確認が研究会の責務
◆副部長:非公式リンクは作者へのリスペクトを欠く。
◆部長:議論の土台は公式のみで固める。