主題意識を探るべき作品──大学漫研、本日の研究テーマは【残暑一夜】!
【漫研レビュー】残暑一夜|あらくれの主題と演出を読む
ストーリーを研究する
3人での家族旅行、宿は温泉旅館。
FANZA
遊び疲れた夫と子供は早々に眠ってしまう。
まだ眠くない妻はひとり旅館のバーでお酒を楽しんでいた。
そこへやってきた缶ビール片手のできあがったおじさん。勝手に隣に座り絡み始める。
さっさと部屋に戻ろうと飲んでいたカクテルをぐっと飲み干すと、一言おじさんに断りを入れて立ち去るつもりだった。
ぐらりと足下がふらつき意識が混濁する。
介抱され布団に寝かされた人妻が気がついたそこはおじさんの部屋だった……
同タイトル同人誌に8ページ増の加筆修正しました。
部員の議論
◆部長:序盤の布石が後半を導く。
◆副部長:成長曲線がリアル。
◆1年:再読で理解が深まった!
作画・コマ割りを研究する






部員の議論
◆副部長:余白の使い方が秀逸。
◆部長:繰り返し構図がテーマを補強。
◆1年:沈黙が語ってる!
注意:海賊サイトに気を付けろ!
資料の正当性は正規ルートで確保
◆副部長:非公式リンクは作者へのリスペクトを欠く。
◆部長:議論の土台は公式のみで固める。