創作論に活かすべき作品──大学漫研、本日の研究テーマは【俺の妹が最近おかしいので調査してみたら…?】!
【漫研レビュー】俺の妹が最近おかしいので調査してみたら…?|ホップビールの主題と演出を読む
ストーリーを研究する
父親を亡くし母子家庭で決して裕福とは言えない環境の
FANZA
兄妹がいた。
そんな家庭環境にも関わらず、最近みょーに羽振りの良い
妹に対して普通に違和感を覚えた兄…。
その理由を妹に尋ねると、「宝くじ」が当たったと
返答…。
しかも、連続で…。
おいおい…ちょっと待てよ…。
兄の抱いた違和感は解消せず…いや、むしろヤバい疑惑へと変わり
独断で調査を行った結果、
兄の疑惑通り、
妹は…「パパ活」に手を出していた…。
現場を押さえた兄は、妹に説教するべくタイミングを計っていたが
妹の手際の良さや雰囲気に一気に飲み込まれていく…。
そして
とうとう…
一線を越えた秘密の兄弟愛…
そして、それは次第にエスカレートしていく…そんな兄妹の物語…。
部員の議論
◆部長:序盤の布石が後半を導く。
◆副部長:成長曲線がリアル。
◆1年:再読で理解が深まった!
作画・コマ割りを研究する










部員の議論
◆副部長:余白の使い方が秀逸。
◆部長:繰り返し構図がテーマを補強。
◆1年:沈黙が語ってる!
注意:海賊サイトに気を付けろ!
議論資料は公式リンクで統一
◆副部長:非公式リンクは作者へのリスペクトを欠く。
◆部長:議論の土台は公式のみで固める。