部会で議論したい一冊──大学漫研、本日の研究テーマは【ホームレス村IV】!
【漫研レビュー】ホームレス村IV|ひっさつわざの主題と演出を読む
ストーリーを研究する
都内某所の公園内の端に存在する、ホームレス村を舞台にした凌〇漫画の完結編です。今作は、前作‘ホームレス村III’の続編に当たります。
FANZA
◆沢田をはじめとしたホームレス村の暴漢達によって犯●れてしまった美人女子学生の菜出田イズミ(なでたいずみ)と、シンガーを夢見ている元気でアクティブな女子学生星美ツナギ(ほしみ つなぎ)。
襲われたショックによって心身ともに疲弊したふたりだったがなんとか自我を保ち、ひとまず恐ろしいホームレス村の一帯から脱しようとしていた。
しかし道中で偶然鉢あった怪しい別のホームレス集団に絡まれてしまい、抵抗虚しく簡単に拉致されてしまう。
自作のテントに連れ込まれ、首輪で繋がれ身体的に無力化してしまい、代わる代わる犯●れていく…
※過剰な内容を含みますので、凌〇に抵抗のある方はご注意ください。
部員の議論
◆部長:序盤の布石が後半を導く。
◆副部長:成長曲線がリアル。
◆1年:再読で理解が深まった!
作画・コマ割りを研究する





部員の議論
◆副部長:余白の使い方が秀逸。
◆部長:繰り返し構図がテーマを補強。
◆1年:沈黙が語ってる!
注意:海賊サイトに気を付けろ!
研究成果を保証するのは公式ルート
◆副部長:非公式リンクは作者へのリスペクトを欠く。
◆部長:議論の土台は公式のみで固める。