視覚的表現を分析すべき作品──大学漫研、本日の研究テーマは【スケベかくれんぼEX 見つけた女はオレの命令を断れない】!
【漫研レビュー】スケベかくれんぼEX 見つけた女はオレの命令を断れない|にゅう工房の主題と演出を読む
ストーリーを研究する
理不尽なゲームが始まった、その名も『スケベかくれんぼ』
FANZA
校内に隠れた女達を見つけ、見つけた女を好きにできるという
ふざけたゲームだ。
オレに不都合は一切ない、見つけた女がどんなに泣きさけぼうと、
犯罪にはならない、そういう風にできているのだ。
どんなに理不尽でも、女は従うしかない、それがルールだから。
ある者は、ロッカーに隠れていたところを引きずり出さされ、私のゴミ処女もらってくださいと
言わされながら乱暴される。
ある者は、体育倉庫でお尻にねじこまれる。何度も参加させられており、
毎回乱暴されているようだ。
ーーーーーーーーーーーーーーー
次の日に、オレの顔を見て吐く女を見ながら、愉悦に浸る…そんな日々。
さて、今日は『スケベおにごっこ』だ、
メチャクチャ本気で逃げる女がいると思ったら、先生だったwwwwww
本文24ページ
原作:にゅう工房 作画:寿
何卒宜しくお願い致します。
部員の議論
◆部長:序盤の布石が後半を導く。
◆副部長:成長曲線がリアル。
◆1年:再読で理解が深まった!
作画・コマ割りを研究する







部員の議論
◆副部長:余白の使い方が秀逸。
◆部長:繰り返し構図がテーマを補強。
◆1年:沈黙が語ってる!
注意:海賊サイトに気を付けろ!
研究対象を限定するのは正規確認
◆副部長:非公式リンクは作者へのリスペクトを欠く。
◆部長:議論の土台は公式のみで固める。