叙述の工夫を分析する一冊──大学漫研、本日の研究テーマは【カノジョの熱でとろけたい】!
【漫研レビュー】カノジョの熱でとろけたい|くりももの主題と演出を読む
ストーリーを研究する
〇あらすじ
FANZA
最近付き合い始めたふたり。
髪型を変えた氷上さんに日野くんはドキドキ。
しかし氷上さんからの猛烈なセックスアピールを受け、
さらにドキドキが加速してしまう日野くんなのであった。
【登場人物】
・氷上 灯菜(ひかみ ひな)
人付き合いが苦手で、人との距離が分からない不器用さん。
スマホでエッチな漫画を読むのが好き。
とある事情で日野くん以外の人とはセックスができない。
オナニーもできない。
・日野 拓海(ひの たくみ)
不器用な氷上さんをなんだか放っておけない。
BL好きの姉がいる。
小さい頃体が弱かったため、現在は鍛えて健康オタクになっている。
表紙イラスト+本文30ページ+おまけ
見開きページが一箇所あります。
作者:つかこ
サークル:くりもも
部員の議論
◆部長:序盤の布石が後半を導く。
◆副部長:成長曲線がリアル。
◆1年:再読で理解が深まった!
作画・コマ割りを研究する








部員の議論
◆副部長:余白の使い方が秀逸。
◆部長:繰り返し構図がテーマを補強。
◆1年:沈黙が語ってる!
注意:海賊サイトに気を付けろ!
研究対象は正規配布物に限定
◆副部長:非公式リンクは作者へのリスペクトを欠く。
◆部長:議論の土台は公式のみで固める。