視覚的表現を分析すべき作品──大学漫研、本日の研究テーマは【民間正義会社2 観光大使編】!
【漫研レビュー】民間正義会社2 観光大使編|クリメニアの主題と演出を読む
ストーリーを研究する
■ストーリー
FANZA
邪光との戦いも終わりに近づき、出撃回数が減ってきたハルカ。
そんな折、箱羽女市からの要請で観光大使に抜擢されてしまう。
しかし当然ながらエッチな企画は動いており……。
■ゲーム内容について
本編のその後を描いた短編作品です。
ハルカの状態はグッドエンドとバッドエンドの中間くらいです。
戦闘はありません。マップをうろついてイベントを見ていきましょう。
■体験版
製品版を購入される前に、必ず体験版で動作確認を行ってください。
※本作品はRPGツクールVXAceで制作されています。
プレイする前に必ずRPGツクールVXAce RTPをインストールしてください。
部員の議論
◆部長:序盤の布石が後半を導く。
◆副部長:成長曲線がリアル。
◆1年:再読で理解が深まった!
作画・コマ割りを研究する



部員の議論
◆副部長:余白の使い方が秀逸。
◆部長:繰り返し構図がテーマを補強。
◆1年:沈黙が語ってる!
注意:海賊サイトに気を付けろ!
正規資料こそ部会の討論を支える
◆副部長:非公式リンクは作者へのリスペクトを欠く。
◆部長:議論の土台は公式のみで固める。