作品史的に注目すべき一冊──落ち着いて一次資料を確認し、前提を揃えてから議論を始めよう。
『愛と平和の魔法少女ローゼリーフ〜孕ませ監禁レ●プなんかに絶対負けない!〜』レビュー|構造と演出を議論形式で考察
愛と平和の魔法少女ローゼリーフ〜孕ませ監禁レ●プなんかに絶対負けない!〜のあらすじ
■あらすじ
FANZA
父親が病気になって神社で毎日お祈りしている心優しき巨乳少女、桃葉。
そんな中、自称愛と平和の精霊が話しかけてきて、魔法の力で闇人(やみんちゅ)をしばけば、父親を治してくれるという。
魔法の力で変身すると胸が小さくなりノリノリの桃葉。
だがそんな無垢な少女を鬼畜な男達が放っておくわけはなく……
笑いあり、涙ありの冒険活劇!
そして物語は意外な方向に……?
■システム
ADV寄りのRPGです。
戦闘バランスは非常に簡単で、詰まることはないと思います。
タイミングよくカウンターを決め、闇人をしばき倒すんだ!
■セールスポイント1(エロ絵)
ボテ腹エロ同人で有名な黒糖ニッケ先生に一年以上関わってもらい、大量に描いて頂いたエロCGを同梱!
前作オニチクエストの売上を使い果たし、神絵師黒糖ニッケ先生に大量にCGを描いて頂いた本作は非常に貴重だと思っています!
■セールスポイント2(エロテキスト)
生粋の凌○オタクである作者が、気合を入れて大量のエロテキストを執筆しました!
過去作のノベル版のレビューで「もうびっくりするほど情がない。」と書かれましたが、本作でも容赦のなさは健在です!
ですがあまり重くなりすぎないよう、凌○を「無かったこと」にもできます。
陰惨な凌○をギャグで中和できるかどうか試した実験作です。
知り合いにプレイしてもらったら、読後感が良かったと言われました。
ハード凌○ゲーでもあり、何故か読後感が良いらしい謎のゲームである本作を是非プレイしてみてください!
議論スレ
◆「叙述の信頼性は意図的に揺らされている」
◆「人物造形は一貫、矛盾は成長過程」
◆「伏線回収率が高く再読性もある」
愛と平和の魔法少女ローゼリーフ〜孕ませ監禁レ●プなんかに絶対負けない!〜のサンプル画像










議論スレ
◆「余白が想像を促す/反復が変奏を生む」
◆「視線誘導が誠実でめくりの快感が設計されている」
注意:海賊サイトに気を付けろ!
批評的態度は正規情報を参照することで確立
◆「非公式リンクは作者への敬意を欠くため議論の前提から外す」
◆「安全性・正確性の観点でも公式のみ参照」