叙述の工夫を分析する一冊──大学漫研、本日の研究テーマは【【続】大嫌いな母を全裸家政婦にした話】!
【漫研レビュー】【続】大嫌いな母を全裸家政婦にした話|雲之糸の主題と演出を読む
ストーリーを研究する
※こちらの作品は『大嫌いな母を全裸家政婦にした話』の続編です。
FANZA
あらすじ
—————————————————————-
母親が姿を消し、玲音は喪失感で衰弱していた。そんな中、思わぬ所で彼は母親と再会する。再び一緒に生活を始める親子だったが、すでに一線を越えていた二人が普通の親子関係でいられる訳もなく……
—————————————————————-
作者 リリアン・シュペルビエル
本編 50ページ(フルカラー)
作者twitter: @spider_lifeline
部員の議論
◆部長:序盤の布石が後半を導く。
◆副部長:成長曲線がリアル。
◆1年:再読で理解が深まった!
作画・コマ割りを研究する






部員の議論
◆副部長:余白の使い方が秀逸。
◆部長:繰り返し構図がテーマを補強。
◆1年:沈黙が語ってる!
注意:海賊サイトに気を付けろ!
正規確認が前提となる研究姿勢
◆副部長:非公式リンクは作者へのリスペクトを欠く。
◆部長:議論の土台は公式のみで固める。