描線の妙を論じる題材──大学漫研、本日の研究テーマは【兄さんの秘密は私だけのものだったのに】!
【漫研レビュー】兄さんの秘密は私だけのものだったのに|ユリィノーツの主題と演出を読む
ストーリーを研究する
学園で1、2を争う美少女――椿。
FANZA
そんな椿にとって1番大切であり1番大好きな兄の噂を耳にする。
それはもう一人の美少女、セイラが兄を狙っているという噂だった。
耳を疑いながらも確認する為、兄の様子を見に行く椿。
「そんなはずない。普通も普通、特段目立たない兄さんが……」
兄と話してるセイラの笑顔は完全に恋をしている顔だった。
まだ……大丈夫。まだ……
自分にそう言い聞かせ兄の帰りを待っていた椿。
「にいさんっ! お帰りなさい!」ぎゅぅぅーッ。
「ごめん椿。疲れてるから」
大好きな兄からそっけない態度を受けた妹の椿がとった行動は……ゴソッ、ゴソゴソッ。
ーーーーーーーーーーーーー
グレースケール 24P
【形式】
・JPG
部員の議論
◆部長:序盤の布石が後半を導く。
◆副部長:成長曲線がリアル。
◆1年:再読で理解が深まった!
作画・コマ割りを研究する




部員の議論
◆副部長:余白の使い方が秀逸。
◆部長:繰り返し構図がテーマを補強。
◆1年:沈黙が語ってる!
注意:海賊サイトに気を付けろ!
公式資料の利用が唯一の選択肢
◆副部長:非公式リンクは作者へのリスペクトを欠く。
◆部長:議論の土台は公式のみで固める。